【eclipse】さくっとインストール

eclipse-installその他

eclipse(エクリプス)とは、オープンソースのIDE(統合開発環境)です

eclipseは基本的な機能を提供し、その上に様々な プラグインを組み込むことができます

尚、言語は主にJavaが使用されます

今回はwindows(VISTA)、Linux(CentOS)のインストール手順を以下に記載します

 

Windows(VISTA)

1.以下のダウンロードサイトからeclipseをダウンロードす

Eclipse Downloads | The Eclipse Foundation
The Eclipse Foundation - home to a global community, the Eclipse IDE, Jakarta EE and over 415 open source projects, including runtimes, tools and frameworks.

2.インストーラー(eclipse-inst-jre-win64.exe)を起動する
メニューが出て、インストールするものを選択できる

・Eclipse IDE for Java Developers
一般的なJavaアプリケーション開発を行うためのパッケージ

・Eclipse IDE for Java EE Developers
サーバサイド開発を行うためのパッケージで、Web Tools Platform という
ソフトウェアと他いくつかのプラグインが組み込まれている

・Eclipse IDE for C/C++ Developers
C/C++開発者のためのパッケージです。Javaの開発には用いられません。

・Eclipse for RCP/Plug-in Developers
Eclipse のプラグイン開発を行うためのパッケージ

・Eclipse Classic
Eclipse SDK と呼ばれていたものに相当

Javaアプリケーション開発向けの機能をほとんど備えているので、今回は「Eclipse IDE for Java EE Developers」をダウンロードする

3.日本語化パッチを以下のサイトからダウンロードする

https://mergedoc.osdn.jp/

4.ダウンロードしたファイルを解凍する

5.「plugins」と「features」をインストールしてあるeclipse内のフォルダに上書きする

6.eclipseのフォルダ内にある「eclipse.ini」をテキストで開いて末尾に以下の文を追記する

-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

 

CentOS

CentOS に eclipse をインストールするのはyumを使えば簡単です

しかし、yum でインストールできる eclipse(3.2.1) は現在(2010年10月16日時点)最新版ではないです

eclipse日本語化もPleiadesで対応可能ですが、eclipseのバージョン3.2.1とは未対応となっています
よって、今回日本語化は「NLpack」使って行います

1.eclipseをyumでインストールする
> yum -y install eclipse-sdk

2.以下のサイトより「NLpack1-eclipse-SDK-3.2.1-gtk.zip」をダウンロードする

Eclipse Language Pack

3.ダウンロードしたファイルを解凍する
> unzip /root/Desktop/NLpack1-eclipse-SDK-3.2.1-gtk.zip

4.「features」と「plugins」を “/usr/share/eclipse/”フォルダに上書きする
> cp -rf /root/Desktop/eclipse/features/ /usr/share/eclipse/
> cp -rf /root/Desktop/eclipse/plugins/ /usr/share/eclipse/

5.eclipseコマンドで起動する
> eclipse

タイトルとURLをコピーしました